こんにちは、りうです。子どもの頃、近所にホワイト餃子というお店があったので美味しい餃子には不自由のない生活を送ってきました。
大人になり実家を離れ、ホワイト餃子のある生活がどんなに素晴らしかったかを思い知ることになります。それからは新しい場所に移るたび通えるお気に入りの餃子屋を探すようになりました。
そんなわたしの最近の推し餃子は「漢謝園」の焼き餃子です。
漢謝園 安里店 の場所
那覇に漢謝園は2店あります。両方とも美味しくて店員さんも感じがいいです。
でもわたしの推しは「漢謝園 安里店」です。場所はここ。
有料パーキングのなか2階にお店があります。漢謝園で食事をすれば駐車料金はかかりません。
漢謝園の店内
階段を上って2階の入り口から入ると店内は至って普通の中華屋です。
メニュー
メニューはランチに定食、小皿、飲茶に一品料理もあり。しかもリーズナブル!
焼き餃子定食
そしてこちらが「焼き餃子定食」です。美味しさがいまひとつ伝わらなそうな投げやりな写真ですね。ごめんなさい。今度行った時に撮り直してきます。
何年も前に店主の娘さんから聞いたのですが、お母さんは毎朝、餃子の種類ごとに違った皮を手作りしていて、お父さんも新しいメニューや付け合わせをいつも考えて試してるということでした。いつでも同じように美味しい餃子がでてくるので、毎日皮から手作りしていると聞いてその技術の高さにびっくりしました。この驚き 餃子の皮を作ったことのある人ならわかってくれるはず。
まとめ
もっちり皮の餃子が好きな方、是非「 漢謝園安里店 」に行ってみてください。
最後にもっちりジューシーな焼き餃子のかわいいアップをどうぞ。にゃんっ