こんにちは、りうです。
先日、お友だちに誘われて読谷にランチに行ってきました。
読谷にベーグル屋さんなんてあったかなと思いつつ、指定の場所に向かってみたらいい感じのお店があるではないですか。
marumi Bagel の地図
座喜味城跡からほど近いところに天然酵母のベーグルが食べられる、おしゃれなカフェがありました。
駐車スペースもバッチリ。お店の前に数台、そしてすぐ近くにもmarumi bagelの駐車場があります。
ベーグル屋さんの店内
ベーグル屋さんと聞いて行ったので、パンの販売がメインの小さなお店かなと勝手な思い込みをしていたら、店内が広くておしゃれでびっくり。絵本があるのもうれしい。
去年まではおそば屋さんだっだんですって。おそばも美味しかったそうで食べてみたかったです。
天然酵母のベーグルはもちもち
ベーグルが並んでいるのは、そば屋時代に使っていたトレイだそう。言われてみると確かにおそばな雰囲気。エコなのにおしゃれなところにセンスの良さを感じます。
天然酵母のベーグルは種類が色々あって220円~250円。チョコチップ、デーツ&クルミ、れんこんピザみそクリームチーズゆずこしょう、アーサ&ゴマ、塩こんぶ などなど。わたしは クランベリーカスタード とアイスのチャイをいただきました。ベーグルはもちもち、チャイはスパイスがきいていました。
お友だちが塩こんぶベーグルを絶賛していたので、次回はしょっぱい系のれんこんピザに挑戦したいです。