ホームスクール小学校不登校で中学の勉強に追いつくの?|ホームスクールでの勉強法 こんにちは。 今回は中学入学前に小学生時代ホームスクールでやっておいてよかった勉強についてまとめます。 中学校通学を決めた時は、小学校不登校児が学力面でクラスメイトに追いつけるか心配でした。 ギフテッドでもなく、塾も行か... 2022.06.30ホームスクール国語理科社会算数語学
おすすめゴロゴロしながら読める 小学生参考書|ホームスクール こんにちは。今回は机に向かわずとも、ソファやベッドでゴロゴロしながら読んで勉強になっちゃう、そんな読ませる小学校高学年向けの参考書を紹介します。 国語 読解問題が苦手だった わが子のイチ押しが「文章読解の鉄則」 (fun... 2020.11.23おすすめホームスクール国語本理科社会算数
おすすめおすすめNetflix科学系番組 こんにちは。10月も半ばが過ぎ、沖縄も暑さが和らいできました。 春に始めた水耕栽培も手慣れてきて、家で消費するチンゲン菜、チマサンチュ、しそ、バジルくらいはまかなえる様になりました。:) そんな折、土の重要性を説くドキュメンタ... 2020.10.13おすすめホームスクール動画理科
おすすめ理科を楽しく!実験STEAM教育番組|ホームスクール こんにちは。コロナ禍に家族の手術があって心配で眠れない夜が続いたことがありました。そんな時にドラマ「ブレイキング・バッド」にドはまり。真面目な高校の化学教師が癌で余命2年の宣告を受け、家族にお金を残そうと化学の知識を駆使して高品質の覚せい... 2020.09.10おすすめホームスクール動画理科
おすすめうんこドリル空想科学読本がおもしろい|理科 うんこドリルが空想科学読本にであった 子どもが大好きな理科の読み物「空想科学読本」がこれまた人気の「うんこドリル」とコラボした「うんこドリル空想科学読本」がおもしろかったのでリンクしておきます。 (function(b,c,f... 2020.07.25おすすめホームスクール本理科
ホームスクール小学理科のおすすめ参考書|ホームスクール教材 お気に入りの理科の教材「やさしくまるごと小学理科」(過去記事参照)を丸々2周やり終えた、わが家のホームスクーラー小学生ユエ。 やさしく学べたおかげか理科は得意科目のはずだったのだけど、先日の「全国統一小学生テスト」(過去記事参照)で... 2020.07.24ホームスクール理科
おすすめ虫や植物や動物が好きになるほっこり本 こんにちは。 買い物途中にキラキラ光る青緑の虫をみつけて、その色彩に思わずパチリ。そして目的地であるスーパーの入り口には、虫とり網と虫かごが並んでいました。そういえば、もう子どもたちの大好きな虫の季節なんですね。 昆虫はお好き... 2020.07.22おすすめホームスクール本理科
ホームスクール理科が好きになる実験キット|ホームスクール教材 わが家のホームスクール小学生ユエが1年以上続けていた算数の問題集を終えました。 三つ星の計算、全部やったよ~ 大人の私でも嫌になりそうな厚い本をひとりでやり遂げたのが素晴らしくてプレゼントをあげることに。最近、原子カードゲ... 2020.03.06ホームスクール理科
おすすめ子ども向けおもしろ学習本|おすすめ本 先日、娘が読んでいた本のタイトルが気になったので自分でも読んでみました。 その名も「やばい日本史」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||func... 2020.03.04おすすめ本
おでかけホームスクーラーの課外授業3|沖縄 先日ふたご座流星群がピークだというのでベランダで双眼鏡を手に星空観察をして首を痛めたりうです、こんにちは。 星空ってずっと眺めていたくなるけど「双眼鏡は寝て持て」ですね。 とはいえ、月も星も流れ星もみれて感激でした。 ... 2019.12.19おでかけホームスクール理科